(三島 宿)

二十八番 伏見 一里塚

(清水 町)

北側の 玉井寺一里塚は、慶長9年の頃に作られたが、昭和60年(1985年)に回収され、昔の姿を残す、向かい 宝池寺の塚と一対を成し一般的に『伏見一里塚』と言われている、南側の宝池寺は昭和60年に回収復元され たが昔の様子は全く残っていない。

   日本橋から二十九里。


北側(玉井寺)= 静岡県駿東郡清水町伏見707
    南側(宝池寺)= 静岡県駿東郡清水町伏見720−1

江戸から⇒秋葉神社(西見付け跡)を左に見てすぐ小さな小川を渡り 千貫樋交差点を越え約770m(10分)、変形交差点に玉井寺と宝池寺の一里塚が目に入る。
京から⇒国道1号線の八幡交差点を渡り北北東へ約200m、の四辻に玉井寺(左)。宝池寺(右) の寺に復元された寺が見えて来る。

東海道の一里塚  伏 見  東海道の一里塚


東海道の一里塚 東海道の一里塚 東海道一里塚